ERPC が Backpack『Best Solana RPC Providers 2025』にてベスト5に選出

ERPC が Backpack『Best Solana RPC Providers 2025』にてベスト5に選出

2025.11.14
ELSOUL LABO B.V.(本社:オランダ・アムステルダム、代表取締役CEO:川崎文武)と Validators DAO が運営する ERPC は、Solana ウォレットおよび取引所を提供する Backpack の特集記事「Best Solana RPC Providers in 2025: A Complete Guide to Fast and Reliable Solana RPC Nodes」において、Best Solana RPC Providers ベスト5 に選出されたことをお知らせいたします。
同記事では、Helius、QuickNode、Alchemy、Ankr と並び、ERPC が「The Fastest Global Solana RPC Provider」として取り上げられています。特に、世界各地に展開されたインフラと低レイテンシ性能が評価され、低遅延トレーディング用途では「ERPC または Helius を選ぶべき」といった文脈で言及されています。

Best Solana RPC Providers とは

Best Solana RPC Providers
Backpack の「Best Solana RPC Providers 2025」は、Solana 上で dApps や DeFi、NFT プロジェクトを構築する開発者や、高頻度トレーディングを行うご利用者の皆様に向けて、主要な Solana RPC プロバイダーを比較・紹介する特集記事です。
記事内では、Solana 公共エンドポイントはレート制限などにより本番環境には適さないケースが多く、専用の RPC プロバイダーを利用することの重要性が説明されています。その上で、各プロバイダーは次のような観点から比較されています。
  • レイテンシとスループット(高頻度取引に対応できる速度であること)
  • ネットワーク混雑時の安定性と可用性
  • MEV 対策、Webhook、NFT やトークン向け API、多チェーンサポートなどの機能
  • 料金体系(フリーティアからエンタープライズまでのスケーラビリティ)
  • Backpack Wallet などのウォレットやツールとの統合のしやすさ
こうした観点から、Helius、QuickNode、Alchemy、Ankr、そして ERPC の5社がベストプロバイダーとして選出されました。
Best Solana RPC Providers in 2025: A Complete Guide to Fast and Reliable Solana RPC Nodes: https://learn.backpack.exchange/articles/best-solana-rpc-providers-in-2025

Backpack とは

Backpack は、Solana を中心に複数のチェーンに対応したウォレットおよび取引所プラットフォームです。セルフカストディ型ウォレットとして資産を安全に管理できるだけでなく、アプリ内から取引所機能も利用できる一体型の設計を採用しています。
特に、Backpack Wallet はカスタム RPC の設定に対応しており、ご利用者の皆様は自分の用途に合わせて RPC プロバイダーを選択し、速度や安定性を最適化することができます。Backpack は公式の Learn セクションで Solana インフラに関する解説記事を多数公開しており、今回の Best Solana RPC Providers 特集も、その一環として発信されたものです。

ERPC はなぜ人気か

Backpack の記事では、ERPC は「Emerging in 2025, ERPC claims the title of fastest Solana RPC with global coverage.」と紹介されており、とくにトレーディングや高頻度アクセス用途における低レイテンシ性能が強みとして挙げられています。
ERPC の特徴は、高品質な RPC エンドポイントだけでなく、そのエンドポイントと同一ネットワーク内で動作する VPS 群を一緒に提供している点にあります。これにより、多くのご利用者の皆様が、遅延の大きいインターネット経路を回避し、ゼロ距離に近い構成で Solana に接続することができます。
ERPC公式サイト: https://erpc.global/ja

Bundle プランによる一括提供

Bundle Plan
ERPC では、Solana RPC、Geyser gRPC、Shredstream を統合的に利用できる Bundle プランを提供しています。
  • Solana RPC(HTTP / WebSocket)
  • Geyser gRPC(フィルター制限なし、Devnet / Testnet 対応)
  • Shredstream(共有・専有両対応)
これらのエンドポイントは同一ネットワーク上で連携しており、高頻度トレードボットやストリーム処理アプリケーションは、複数のストリームを並列購読しながら最速の経路を選択するワークフローを構築できます。
Backpack の記事でも、Solana RPC プロバイダーを選ぶ際には、こうした WebSocket や高度な API の有無が重要だと説明されており、ERPC はトレーディング用途での利用に適したプロバイダーのひとつとして位置付けられています。

同一ネットワーク VPS によるゼロ距離構成

EPYC VPS
ERPC は、Bundle で提供する各種エンドポイントと同一ネットワーク内で稼働する Solana 向け VPS を提供しています。これにより、次のような利点が生まれます。
  • トレードボットやアービトラージロジックを、RPC・gRPC・Shredstream と同じネットワーク内で実行
  • 外部インターネットを経由しないため、往復遅延を最小限に抑制
  • ネットワーク混雑や経路揺らぎの影響を受けにくい安定した処理
VPS はコストパフォーマンスを重視した EPYC VPS シリーズから、より高いクロック性能を求める方向けの構成まで、用途に応じて選択できるラインナップを用意しています。

世界最高クロック帯 Premium Ryzen VPS

Premium Ryzen VPS
より高い性能を求めるプロジェクト向けには、世界最高クラスのクロック帯である 5.7GHz Ryzen CPU を採用した Premium Ryzen VPS シリーズを提供しています。
Premium Ryzen VPS は次のような特徴を備えています。
  • 5.7GHz 帯 Ryzen CPU による高いシングルスレッド性能
  • ECC DDR5 メモリおよび NVMe4 ストレージ
  • 25Gbps × 2 ネットワーク
  • CPU・メモリ・ストレージのオーバーコミットを一切行わない専有設計
  • Jito Block Engine や Geyser gRPC ノードと同一ネットワーク内で稼働するゼロ距離構成
これにより、ベアメタルサーバーに匹敵する体感性能を、柔軟なスケール性とともに実現しています。Backpack の記事においても、低レイテンシな sniping や高頻度トレードを行う場合には ERPC もしくは Helius を選択することが推奨されており、Premium VPS を含むこうした構成が評価の背景にあると考えています。

ご利用方法・お問い合わせ

ERPC が提供する Solana RPC、Geyser gRPC、Shredstream、各種 VPS・Premium VPS は、Validators DAO 公式 Discord からお申し込みいただけます。ご利用者の皆様の用途やご予算に応じて、最適な構成をご提案いたします。
Validators DAO 公式 Discord: https://discord.gg/C7ZQSrCkYR
サービス構成や在庫状況、専有構成や特別なネットワーク要件などについてご相談がある場合は、Validators DAO 公式 Discord 内のサポートチケットからお気軽にお問い合わせください。

ERPC、Validators DAOが解決する課題

  • RPC 環境で発生しがちなトランザクション失敗やレイテンシ変動
  • 多くのインフラプロバイダーによる性能制限やオーバーコミット
  • ネットワーク距離が通信品質に与える影響の大きさ
  • 小規模プロジェクトほど高品質インフラへアクセスしづらい状況
私達は、オープンソース開発を支援する Solana NFT カードゲームプロジェクト Epics DAO の開発過程で、高品質かつ高速な Solana 開発環境が容易に手に入らないという課題に直面しました。そのため独自のプラットフォームを構築し、その知見を基盤として ERPC や SLV を提供しています。
金融分野のアプリケーションは特にミッションクリティカルであり、遅延やエラーは直接ユーザー体験に影響します。分散したバリデータや Web3 特有の構造が重なり合う Solana 開発では全体像の把握が難しく、多くのプロジェクトが遅延や不安定さに悩まされてきました。
今後、Solana が Alpenglow をはじめとする次世代技術を導入することで、ブロック確定の高速化と通信レイヤーの刷新が進むと予想されています。ERPC および Validators DAO は、それらの変化にも柔軟に対応しながら、Solana エコシステム全体の開発体験とユーザー体験の向上に貢献していきます。ERPC も SLV も、その一環として位置付けています。